既存の浴室の位置から大きく変更。壁は大きな白いタイル貼り。置型のバスタブとシャワーにこだわって、シンプルでスタイリッシュな浴室に。少し高めの天井高に作り変え洗面をプラスして、ゆったりとした空間に
2階にLDKを配置。既存の屋根勾配を利用し天井高を確保。ゆとりのある空間に。
小さい子供も気兼ねなく遊べる、硬く傷つきにくいチークの無垢材。
1階だったキッチンは2階へ。部屋のイメージに合わせ無垢の木材で制作。収納はあえて作りこまず、自由にアレンジできる余白を残し、生活にあわせて引き出しなど収納の追加も可能。
外観は既存の玄関を大きく変更。余計な装飾は取り払い、白い壁にブラックのシンプルなドアのみに。夜になると、アッパーライトがオリーブの樹の影を外壁に映し出す。
- DATA
- 事務所兼住居
築40年木造2階建てのリノベ―ション
居住者構成:夫婦、子供2人
設計期間:3ヶ月
工事期間:3ヶ月
